出会いは3分というコンセプトで有名なユーチューバーも取り上げている方も多い「インスタント」というアプリですが、退会するにはどうしたらいいのでしょうか?サクラが多いのは本当なのでしょうか?調べてみました。
インスタントを退会するには?
普通ならアプリの説明からするところですが、すでに登録してしまって退会しようと思っているという方も多いと思うので、最初に退会方法から説明します。
インスタントを退会するには、自分の携帯のアプリをただアンインストールするだけです。これだけで終わりです。普通アプリ内で「退会する」という項目があっても良いと思うのですが、インスタントには在りません。
インスタントの評判・口コミ
インスタントを実際に使っていた人の口コミを調べてみました。Twitterでインスタントについて書き込んでいた人を見つけたので一部紹介します。
少なくともインスタントとリアトークというアプリは詐欺アプリです。身を切って実態に迫っています。
まず、両アプリ運営とサクラの皆様に心より殺意を申し上げます。
— しょう (@7X9JHXXVUxWpYQc) 2018年2月17日
出会い系サイト このアプリ インスタント では、業者が サクラを使って 女性の写真から引用して、男性から コイン購入代を払う必要があり、女性に、成りすまして 男が、SNS受けを意識して…
公式アプリとして、騙す手口のアプリであるらしい! 出会い系サイトでの?
アプリは、オレオレ サギです‼︎— 泉 慎一 (@e8WVy3wEfvxPla6) 2018年2月10日
やはり有名ユーチューバーが紹介していただけあってインスタントについての書き込みをそれなりに見受けられました。ですが、どの口コミもあまり良い印象のものは在りませんでした。ここにも載せたように、サクラっぽい人がいるといった口コミが多かったです。
自分の口から「インスタントはサクラアプリだ」とは言えませんが、インスタントで良い出会いをした人はあまりいないみたいです。
インスタントでのライン交換には注意
インスタントで異性の相手とライン交換する際は十分な注意が必用です。
相手がサクラの可能性もあるので、むやみやたらに自分のラインIDを教えるのは危険があります。
気軽に使える出会い系を探しているなら「ハッピーメール」がおすすめです。
ハッピーメールは累計会員数も1700万人超えで、数多くのカップルが誕生している有名な出会い系です。
積極的に出会いを求めている異性が使っている出会い系なので、メールでやり取りしてから出会うまでの流れがスムーズです。
また、何か困ったことが起きた時はお電話でのサポートもあるので安心して使うことが出来ます。
\女性会員増加中!課金なしでも使える!/
※いつでも退会可能!
インスタントの料金
インスタントは有料の出会い系アプリです。なので相手とメッセージでやり取りするときにお金がかかります。
主に使いそうなインスタントの機能の料金を以下にまとめました↓↓
一度もコインを購入していない男性
チャット送信 | 25コイン(250円) |
画像を送信 | 60コイン(600円) |
画像を閲覧 | 30コイン(300円) |
一度でもコインを購入された男性
チャット送信 | 20コイン(200円) |
画像を送信 | 20コイン(200円) |
画像を閲覧 | 5コイン(50円) |
※基本的に女性は無料で利用できます。
1コイン=10円
男性会員は登録したときに100コインをもらえます。なので最初にこの100コインで遊ぶことが出来ます。実質無料で。
ですが、100コインなんてすぐになくなってしまいます。だって、一度もコインを購入したことがない男性はチャット送信一通で25コイン消費します。なのでメールを4通しただけで最初にもらえるコインが無くなってしまうということです。
自分が実際に使っていて出会えている「Jメール」や「ハッピーメール」は最初に無料でもらえるポイントで20通くらいメールが出来るので、あわよくば20通のメールのやり取りで(無料で)出会えることもあります。
ですが、インスタントで無料でメールが送れるのはわずか4通。4通で出会うところまでいけますか?(笑)また、相手から送られてきた画像を見たり、自分から画像を送ったりするともっとコインが無くなります。
インスタントで出会うには課金は絶対に必要ですね。Twitterの書き込みを見る限り出会えたという口コミはあまり見ませんでしたが。(笑)