累計会員数1700万人以上の「ハッピーメール」の登録方法を画像付きで解説します。わずか3分で登録は完了します。
\ハッピーメールの公式ページへ進みます/
ハッピーメールの登録方法は簡単!
ハッピーメールの公式ページにログインするとこのような画面が開きます↓↓
登録方法は、Facebookアカウントを使う方法と使わない方法の2種類あります。お好きな方法でかまいません。
Facebookアカウントを使ってハッピーメールの登録を行っても、Facebookの友達にバレたり、Facebookに投稿されることは絶対にないので安心してください。
ここではFacebookアカウントを利用しない場合の登録方法を解説していきます。
Facebookアカウントを使わない場合は、赤枠で囲ったボタンをタップしてください。
するとこのよう画面へ進みます。
居住地、年齢、ニックネームを入力してください。
この項目は後から変更も出来るので適当でも構いません。
続いて電話番号と暗証番号を入力していきます。
電話番号は1人の人が2つのアカウントを持つのを防止するために設定するものです。
悪用されたり、運営会社から電話がかかってくることはないので安心してください。
入力出来たら「確認画面へ」をタップします。
この画面が出てきたら「OK」をタップ。
続いては「本人確認」です。
ハッピーメールは悪質なユーザーを排除するために「本人確認」というものを行っています。
本人確認の方法は「SMS認証」と「自動音声確認」の2通りあります。お好きな方法でかまいません。
「SMS認証」はメールで本人確認する方法です。
「SMS送信」のボタンをタップし、適当に「あ」とか「1」など書いてメールを送るだけです。
メールアドレスが悪用されることはないので安心してください。
もう一つの本人確認の方法は「自動音声確認」です。
「自動音声確認」は赤枠で囲ったボタンをタップすれば、自動的に電話がかかります。
人ではなく機械の音声が対応してくれます。ビビらなくて大丈夫です!笑
電話がつながると
「ハッピーメール自動音声センターです。登録する方は数字の1を押してください。」と機械の音声に言われます。
そして「1」をタップすると。
「確認できました。サイトへ戻って登録手続きを進めてください。」と音声ガイダンスが流れます。
自動音声確認をすることによって、自分の携帯番号が悪用されることはないので安心してください。
以上でハッピーメールの登録が終わりです!!ここまでわずか3分!