暇つぶしチャットアプリの「ひまチャット」ですが、ひまチャットは果たして出会えるアプリなのでしょうか?
またひまチャットを実際に使っている人の評判・口コミを調べてみました。
目次
ひまチャットの評判
たくや「ひまチャットブスしかいねぇ~笑」
— パスタ@社長メール返信 (@pazpaz_pas) 2018年6月2日
俺は誰からもLINEこんし、ひまチャットとか言うアプリまで入れたのに誰からも連絡来なくて草
— 國武 宗一朗 (@ChyoGai) 2018年4月25日
実際にひまチャットを使ったことがある人の評判をTwitterから探してきましたが、あまり良い評判は見つかりませんでした。
ひまチャットは男女氏が男性の方が圧倒的に多いので男性が登録しても女性からは誰からも連絡がこないのが普通みたいです。
ひまチャットのような無料で使えるアプリは男女比がどうしても男性の方に傾きやすくなるので、男性は女性とメッセージのやり取りが出来るだけでも奇跡という場合が多いです。
ひまチャットの2chでの評価
2chでのひまチャットの評判は「なかまアカウント見つけた」や「全然返事が来ないんだがww」といった書き込みが多かったです。
ひまチャットで出会えたという口コミはほとんど見つかりませんでした。
ひまチャットにはサクラはいるのか?
ひまチャットにサクラがいるかを調べてみましたが、サクラがいるという情報はありませんでした。
サクラが多い出会い系アプリですと、男性はアプリを登録した直後から美人写真を使った女性アカウントからひっきりなしにメッセージが届くのですが、ひまチャットではそのようなサクラ被害にあわれた人はいませんでした。
ひまチャットの料金は基本的に無料
ひまチャットは基本的に「マリンチャット」や「ロケチャ」と同じように無料で利用することが出来ます。
ですがアプリ内の広告表示を消したい方はお金を払えば消すことが出来ます。
メッセージのやり取りは無料で出来るのは嬉しいですね。
ひまチャットの使い方
ひまチャットの使い方は、アプリ内に表示されている人の中で気になる人がいたら「ども!」を送ることが出来ます。
そこから相手に反応があれば、メッセージでのやり取り開始です。
ですが、ひまチャットでは最初は1回もメッセージで10文字しか入力することしかできません。
10文字だけですと、中々相手と距離を縮めることは難しいですよね?(笑)
そこがひまチャットのデメリットだと思います。
ひまチャットは出会い行為が禁止のアプリ!?
実はひまチャットは出会い行為が禁止のアプリなんです。もしかするとひまチャットを使って異性の人との出会いに期待していた方もいるかもしれませんが、ひまチャットを出会い目的で使ってはありません。
ひまチャットの利用規約にも異性との出会い目的での使用は禁止と書いてあります。
もしアプリを使って出会いが欲しいという方はひまチャットではなく出会い行為がOKのアプリを使用しましょう。
ひまチャットはLINE交換もダメ!
ひまチャットは出会い行為が禁止のアプリですが、アプリないでLINE交換をすることも禁止されています。
アプリで出会いを探すことはダメだけどせめてLINE交換だけでもと思っていた方には残念な話ですが、IDを掲載することは禁止行為となります。
気軽に使える出会い系を探しているなら「ハッピーメール」がおすすめです。
ハッピーメールは累計会員数も1700万人超えで、数多くのカップルが誕生している有名な出会い系です。
もちろんハッピーメールは出会い目的での利用も出来て、ライン交換することも出来ます。
積極的に出会いを求めている異性が使っている出会い系なので、メールでやり取りしてから出会うまでの流れがスムーズです。
また、何か困ったことが起きた時はお電話でのサポートもあるので安心して使うことが出来ます。
\女性会員増加中!課金なしでも使える!/
※いつでも退会可能!
ひまチャットのアカウントが凍結される可能性
おーい磯野ー!!
ひまチャット凍結食らったってほんとかぁ〜?そうだよーーーーーー!!!
— B(仮)爆死💥 (@jack_666years) 2018年6月3日
ひまチャット、出禁になりました。 pic.twitter.com/3cFELXIBsJ
— 道端アニマル (@okataku0602) 2017年7月4日
もしひまチャット内で出会い目的で使用したり、LINEのIDを交換したりする行為をした場合、アカウントが凍結する可能性があります。
バレることはナイだろ~と思っている方もいるかもしれませんが、そのような禁止行為をしてアカウントが凍結した人も何人もいるので注意してください。
もちろん電話番号の交換も禁止です。
ひまチャットで逮捕される可能性
ひまチャットは一応18歳以上でないと利用できないアプリとなっています。
ですが、会員数の多い優良出会い系アプリのようにひまチャットは年齢確認を取る仕組みがありません。
なのでアプリ内に18歳未満の少女が紛れ込んでいる可能性もあります。ひまチャットは出会い行為が禁止のアプリですが、もしそのような18歳未満の子とは知らず会ってしまったらあわよくば逮捕に繋がるケースもあります。
年齢確認を取らないアプリはそのようなリスクもあります。
ひまチャットの退会方法(アンインストール方法)
ひまチャットの退会方法(アンインストール方法)は、
マイページタブ→設定→退会→アカウントの削除
で完了です。
出会いを求めるならひまチャットではなく出会い行為OKな出会い系を!
もし出会いを求めているのであれば、ひまチャットではなく出会い行為はもちろんLINE交換もすることが可能な出会い系に登録しましょう。
下に異性の方と出会える出会い系を記載しましたので参考にしてください。